この道は、未来につながっている。
NIPPON LINER CO.,LTD.
RECRUITING
社会の基盤を支え、
未来をつくる仕事。
私たちは1965年の創業以来、高速道路の路面標示や構造物の補修工事などを通じて、人々の安全で快適な暮らしを支えてきました。
私たちが手がけてきた道は、今もなお多くの人々の生活を支えるインフラとして、日々の暮らしに役立っています。
これからも技術と誇りを胸に、社会に貢献し続けるために、新しい仲間を求めています。
「安定した環境で成長したい」「誇れる仕事がしたい」
―そんな思いを持つあなたと、共に未来を築いていきたいと考えています。
あなたの一歩を、私たちが全力でサポートします。
ともに、未来へ続く道をつくりましょう。
マッチする人物像
社会貢献性の高い
仕事につきたい人
世の中に誇れる
仕事をしたい人
自分から積極的に
業務を進めたい人
安定した企業基盤のある環境で
じっくりと仕事に取り組みたい人
働く人を知る
次世代に向けた新商品を創造する
日本ライナーの研究施設
「テクノロジー・イノベーションセンター(TIC)」は、
社会インフラの未来を見据えた研究開発の拠点。
新たな製品・技術を通じて
社会の変化に迅速に応える革新に取り組んでいます。
数字で見る
創業年数
60年
拠点数
全国12拠点
男女割合
8:2
土木施工管理技士
70人
年間休日
120日
平均残業時間/月
14.4時間
平均有給消化日数/年
11.9日
平均年齢
44.4歳
平均勤続年数
13.1年
キャリア採用比率
64.2%
女性管理職比率
7.6%
育休取得率&復職率
100%
よくある質問
わからないことを自分から積極的に聞いて解決できる人が活躍しています。
専攻に定めや制限はありません。
将来的に可能性はゼロではありません。
可能です。最終面接は基本的にご来社いただき、対面で実施しています。
全額支給されます。
夏、冬の2回賞与の支給があります。業績連動型のため金額の増減や、業績が大きく悪化した場合には 支給が見送りとなる可能性がありますが、過去実績では毎年支給されています。
年1回、7月給与支給時に昇給があります。
有給休暇は入社時に付与します。1日単位の取得はもちろんですが、半休、時間単位での取得も可能です。
業務内容によって在宅勤務が可能か不可能かございますが、週に3回、月に12回まで可能です。