トップページ > ロードラインマーキュリー ドライサポート工法
一般道路向け水性路面標示速乾工法で、水性路面標示材(ロードライン マーキュリー:MQ)を塗装後、塗膜表面に同幅でMQドライサポートをスプレーすることで、乾燥時間を著しく早めます。 ペイントマーカー車に専用の散布装置を追加装備するか、台車等で装置を運び塗装後にMQドライサポートをスプレーします。
養生後、再び同工法により二層構造とすることで、 |
![]() |
塗 料 | 水性路面標示塗料 【ロードラインマーキュリー】【ロードラインマーキュリーH】※1 |
硬化促進剤 | ロードラインマーキュリードライサポート |
散 布 量 | 標準:40g/u ※2 |
装 置 | 専用散布装置 |
工 法 名 | 塗 料 | MQドライサポート |
---|---|---|
ロードラインマーキュリ ドライサポート工法 | 160L (1ドラム) | 20kg (1箱) |
製 品 名 | 容 量 | 荷 姿 |
---|---|---|
ロードラインマーキュリ ドライサポート | 20kg | ポリ容器 (外箱入り) |